トップページ | 次回 研究会のおしらせ »

2010年10月 5日 (火)

第29回 研究会のおしらせ

      終了しました      

Cocolog_oekaki_2010_10_19_15_22

2010年秋の定期研究会が開催されます。非会員の方もご参加いただけますので(資料代が必要です)、ふるってご参加ください。

Cocolog_oekaki_2010_10_19_15_22

日時:2010年10月30日(土)

会場:大阪市立大学文化交流センター

     大阪駅前第2ビル 6階ホール

     *JR大阪駅前 徒歩約10分  ℡06-6344-5425

日程:13:00~17:00 研究報告

      有富純也氏「金字紫紙金光明最勝王経(国分寺経)と阿弥陀堂」

      飯田剛彦氏「正倉院の紙について」

      桑原祐子氏「道豊足の人事―「正倉院文書の訓読と注釈」の作業から―」

      石上英一氏「正倉院文書調査への参加を振り返って」

    17:00~17:30 総会

    18:00~    懇親会  「美々卯」 

                          (費用は7000円程度、院生・女性割引有り)

トップページ | 次回 研究会のおしらせ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第29回 研究会のおしらせ:

トップページ | 次回 研究会のおしらせ »