三の丸尚蔵館で正倉院流出文書・奈良朝写経を展示【終了しました】
三の丸尚蔵館と宮内庁書陵部が所蔵する、書の名品を集めた展覧会が開催されます。時代順に3期に分けて展示されるので、奈良朝写経や正倉院流出文書(『正倉院文書拾遺』47写書所解)を見られるのは前期の1カ月弱のみです。忘れずにお出かけください!
三の丸尚蔵館 第74回 展覧会 「書の美、文字の巧」
共催: 書陵部
会期:2016年9月17日(土)~12月4日(日)
前期:9月17日(土)~10月10日(月・祝) ←奈良~鎌倉の展示
中期:10月15日(土)~11月6日(日) ←南北朝~江戸
後期:11月12日(土)~12月4日(日) ←江戸~大正
http://www.kunaicho.go.jp/event/sannomaru/tenrankai74.htm
↓↓【出品作品リスト】
http://www.kunaicho.go.jp/event/sannomaru/tenrankai74-list.htmll
« 講演・シンポジウム「漢字文化の受容」が開催されます【終了しました】 | トップページ | 第35回定期研究会のおしらせ【終了しました】 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 講演・シンポジウム「漢字文化の受容」が開催されます【終了しました】 | トップページ | 第35回定期研究会のおしらせ【終了しました】 »
コメント